153kcal
大豆粉のバナナケーキ
上新粉を使うことで、もちもち食感に!また、大豆粉を使用しているので、食物繊維が豊富なおやつになります。
調理時間 約90分
費用目安(1人分) 約30円
材料(5人分)
| 大豆粉 | 大さじ6 |
| 上新粉 | 1/2カップ |
| ベーキングパウダー | 小さじ1と1/4 |
| 卵 | 1個 |
| 豆乳 | 50ml |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| 黒糖 | 大さじ3強 |
| シナモン | 少々 |
| バナナ | 1本 |
| レモン汁 | 少々 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵)
作り方
-
1
大豆粉、上新粉、ベーキングパウダーを合わせてふるいにかけておく。卵は室温に戻しておく。オーブンは170℃に温めておく。
-
2
バナナはフォークでつぶし、レモン汁をかけておく。
-
3
ボウルに卵を割り入れ、泡だて器でほぐしたら、黒糖を加えて混ぜ合わせる。
-
4
全体が白くもったりとし、泡だて器ですくってリボン状に落ちるくらいまでしっかり泡立てる。
-
5
1の粉を4に加えさっくりとゴムべらで混ぜ合わせたら、豆乳、オリーブオイル、バナナ、シナモンを加えて全体を混ぜ合わせる。
-
6
型に流し入れ、2〜3回型ごと台に落として空気を抜いたら、170℃のオーブンで50分程度焼く。
管理栄養士からのコツ・ポイント
バナナは荒くつぶして、食感が楽しめるようにするのもおすすめです。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 153kcal | ビタミンB2 | 0.06mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 4.5g | 葉酸 | 19μg |
| 脂質 | 5.1g | ビタミンC | 4mg |
| 炭水化物 | 24.7g | コレステロール | 37mg |
| カルシウム | 78mg | 食物繊維総量 | 3.8g |
| 鉄 | 1.1mg | 食塩相当量 | 0.2g |
| ビタミンB1 | 0.07mg |