466kcal
      
    
    きのこリゾット
きのこは、食物繊維、ビタミンB類、ビタミンD2、ミネラルなどの栄養素を豊富に含んだ低カロリー食品です。
            
            調理時間 約15分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約380円
          
      材料(1人分)
| 玄米ごはん | 150g | 
| 低脂肪牛乳 | 約1カップ | 
| 調整豆乳 | 1/4カップ | 
| プロセスチーズ・フレーク | 1個(20g) | 
| 椎茸 | 1/10パック | 
| エリンギ | 1本 | 
| 舞茸 | 1/3パック(30g) | 
| ぶなしめじ | 1/3パック(30g) | 
| いんげん | 3本 | 
| 人参 | 3cm(30g) | 
| 玉ねぎ | 1/8個(30g) | 
| コンソメ顆粒 | 小さじ1/2 | 
| 塩、こしょう | 少々 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (乳)
 
          作り方
        
        - 
              1
きのこ類は石づきをとり、食べやすい大きさに、人参、玉ねぎは千切りに、いんげんはななめ切りにします。
 - 
              2
水100ccをフライパンに注ぎ、きのこ類、野菜類を煮ます。軟らかくなったら、水洗いした玄米ご飯を入れます。
 - 
              3
牛乳、豆乳、チーズを入れコンソメ、塩、こしょうで味つけをし、完成です。
 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        「米」ではなく、「ごはん」からリゾットを作ると時短でつくることが出来ます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 466kcal | ビタミンB2 | 0.73mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 21.7g | 葉酸 | 111μg | 
| 脂質 | 11.2g | ビタミンC | 6mg | 
| 炭水化物 | 80.2g | コレステロール | 28mg | 
| カルシウム | 443mg | 食物繊維総量 | 7.7g | 
| 鉄 | 2.6mg | 食塩相当量 | 2.4g | 
| ビタミンB1 | 0.53mg |