191kcal
      
    
    バナナたっぷりパウンドケーキ
パウンドケーキは、カロリーが高めでダイエット中にはちょっと…。でも、バナナをたっぷり入れてちょっぴりボリュームアップ&ヘルシーに! アーモンドパウダーが香る、罪悪感が少ないレシピです。
            
            調理時間 約90分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約40円
          
      材料(10人分)
| 無塩バター | 100g | 
| 塩 | ひとつまみ | 
| 粉砂糖 | 100g | 
| 卵 | 2個 | 
| アーモンドパウダー | 35g | 
| 薄力粉 | 100g | 
| バナナ | 1本 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵、乳、小麦)
 
          作り方
        
        - 
              1
ボウルに軟らかくしたバターを入れ、塩を加えて泡だて器でまぜる。
 - 
              2
①に粉砂糖を3回に分けて入れ、その都度よく混ぜる。ここに分量の薄力粉のうち大さじ1を加えて混ぜる。
 - 
              3
溶いた卵を少しずつ加えてその都度よく混ぜる。
 - 
              4
③に薄力粉の1/3をふるい入れて泡だて器でしっかり混ぜる。
 - 
              5
残りの薄力粉とアーモンドパウダーを合わせてふるい入れ、細かく切ったバナナも加えたらゴムベラにかえ、粉が見えなくなるまで切り混ぜる。
 - 
              6
型に生地を入れて、160℃のオーブンで約45分焼く。
 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        8×19cmのパウンド型の1台分の分量です。ゴムベラにかえてからは生地は練らないように混ぜるのがコツ。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 191kcal | ビタミンB2 | 0.08mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 2.9g | 葉酸 | 11μg | 
| 脂質 | 11.3g | ビタミンC | 2mg | 
| 炭水化物 | 20.6g | コレステロール | 59mg | 
| カルシウム | 17mg | 食物繊維総量 | 0.7g | 
| 鉄 | 0.4mg | 食塩相当量 | 0.1g | 
| ビタミンB1 | 0.03mg |