140kcal
      
    
    ごまたっぷり!人参とキャベツのごまみそ炒め
ごまはカルシウムや鉄分が豊富ですが、毎日食べるのは難しい……と思う方におすすめな、ごまがたくさん食べられるメニューです。どんな野菜とも相性の良い人参は、ごまともよく絡んでくれます。
            
            調理時間 約15分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約60円
          
      材料(1人分)
| 人参 | 5cm | 
| キャベツ | 2枚 | 
| ごま油 | 小さじ1/2 | 
          合わせ調味料A
        
        | みそ | 小さじ1 | 
| 砂糖 | 大さじ1/2強 | 
| 酒 | 小さじ1 | 
| いりごま | 大さじ1 | 
          作り方
        
        - 
              1
人参とキャベツを幅のある繊切りにする。人参はきれいに洗って皮ごと使う。
 - 
              2
フライパンにごま油を入れ、人参から先に炒め、人参がしんなりしてきたらキャベツを入れて蓋をして、全体のかさが半分ほどになるまで弱火~中火で蒸し焼きにする。
 - 
              3
合わせ調味料Aを入れ、全体の汁けがなくなるまでよく炒め、器に盛る。
 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにしたり、作り置きの常備菜などにするのもおすすめです。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 140kcal | ビタミンB2 | 0.08mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 3.9g | 葉酸 | 83μg | 
| 脂質 | 7.5g | ビタミンC | 32mg | 
| 炭水化物 | 16.5g | コレステロール | 0mg | 
| カルシウム | 158mg | 食物繊維総量 | 4.1g | 
| 鉄 | 1.4mg | 食塩相当量 | 0.8g | 
| ビタミンB1 | 0.11mg |