381kcal
      
    
    ふわとろ卵とごろっと茸のあんかけ丼
食べ応えのあるたっぷり茸が和風のあんに絡んで卵とベストマッチ!
            
            調理時間 約15分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約210円
          
      材料(1人分)
| ご飯 | 茶碗1杯 | 
| 卵 | Sサイズ2個 | 
| 塩 | 少々 | 
| 油 | 小さじ1/2 | 
| ぶなしめじ | 1/4パック | 
| しいたけ | 1枚 | 
| エリンギ | 中1本 | 
| ★かつおだし | 1/4カップ | 
| ★しょうゆ | 大さじ1/2 | 
| ★みりん | 大さじ1/2 | 
| ★片栗粉 | 小さじ1 | 
| こねぎ | 1/2本 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵)
 
          作り方
        
        - 
              1
油を熱したフライパンに溶き卵を入れ、塩少々を振り、強火で手早くかき混ぜ、半熟状態でご飯を盛った丼にのせる。
 - 
              2
ぶなしめじは軸を切りほぐし、しいたけは4等分、エリンギは縦2等分にして食べやすい大きさに切り、★と一緒に①のフライパンに入れる。混ぜながら中火にかけ、沸騰したら弱火にして、蓋をして2分ほど煮る。
 - 
              3
①の丼に②をかけ、小口切りにした小葱を散らす。
 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        お好みでおろし生姜やわさびを少々のせても良い。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 381kcal | ビタミンB2 | 0.48mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 15.8g | 葉酸 | 88μg | 
| 脂質 | 10.8g | ビタミンC | 1mg | 
| 炭水化物 | 56.6g | コレステロール | 296mg | 
| カルシウム | 48mg | 食物繊維総量 | 4.6g | 
| 鉄 | 1.8mg | 食塩相当量 | 1.8g | 
| ビタミンB1 | 0.17mg |