208kcal
      
    
    隙間おかずに!ハートの卵焼き
ハート形の卵焼き。小さめサイズでお弁当にもピッタリです。
            
            調理時間 約15分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約40円
          
      材料(1人分)
| 卵 | 2個 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| 塩 | 少々 | 
| 和風だし | 少々 | 
| 油 | 小さじ1 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵)
 
          作り方
        
        - 
              1
卵をボウルに割り入れよく混ぜる。(ここで白身を切るようにしっかりと混ぜておきましょう)
 - 
              2
1に砂糖、塩、和風だしを入れ、よく混ぜる。
 - 
              3
卵焼き用のフライパンに油を入れ2の卵液を1/3ほど流しいれ、卵焼きをつくる。(☆火は弱火にすることで焦げめがつきにくく、綺麗な黄色の卵焼きができます☆)これを3回ほど繰り返す。
 - 
              4
出来上がった卵焼きをラップで巻いて形を整えてから切ると切りやすい。できあがった卵焼きを8等分にカットする。
 - 
              5
カットした卵焼きを斜めに切って、一つを裏返しにしてカット面をつけるとハートの形になります。
 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        弱火でじっくり火を通すことで卵の黄色が綺麗にでます。卵をよく混ぜることもポイントです。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 208kcal | ビタミンB2 | 0.41mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 13.5g | 葉酸 | 54μg | 
| 脂質 | 15.2g | ビタミンC | 0mg | 
| 炭水化物 | 4.6g | コレステロール | 407mg | 
| カルシウム | 51mg | 食物繊維総量 | 0.0g | 
| 鉄 | 1.7mg | 食塩相当量 | 0.9g | 
| ビタミンB1 | 0.07mg |