224kcal
圧力鍋で作るチャーシュー
圧力鍋でトロトロチャーシューはいかが?圧力鍋を使えばトロトロのチャーシューが失敗なくできちゃいます!そのまま食べるもよし、チャーハンやトッピングに使うもよし!
調理時間 約90分
費用目安(1人分) 約220円
材料(5人分)
| 豚肩ロース(かたまり) | 400g |
| ショウガ(スライス) | 2枚 |
| 酒 | 60g |
| しょう油 | 40g |
| みりん | 30g |
| 水 | 400ml |
| カイワレ大根 | 適量 |
作り方
-
1
豚肉は煮崩れを防ぐためにタコ糸でしばる。
-
2
フライパンを熱し①の豚肉を入れてこんがりと焼く。
-
3
圧力鍋に水と酒、豚肉、ショウガを入れて、火にかけ、約10分煮る。
-
4
残りの調味料を入れて蓋をしめて加圧し15分加熱する。
-
5
加熱が終わったら火をきり、自然に冷ます。
-
6
圧力が下がったら、適当な大きさに切り、皿に盛り付けて、カイワレ大根を添えて完成。
管理栄養士からのコツ・ポイント
豚肉を焼くときには焼き目をしっかりつけて周りを固めましょう!芳ばしさも加わりおいしさがアップします。 召し上がるときには煮汁は残しましょう。0.8gの塩分がカットできます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 224kcal | ビタミンB2 | 0.2mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 14.4g | 葉酸 | 6μg |
| 脂質 | 15.4g | ビタミンC | 3mg |
| 炭水化物 | 4.0g | コレステロール | 55mg |
| カルシウム | 7mg | 食物繊維総量 | 0.1g |
| 鉄 | 0.6mg | 食塩相当量 | 1.2g |
| ビタミンB1 | 0.51mg |