189kcal
      
    
    チーズとパセリのミニパンケーキ
ビタミンKが豊富なパセリは、量が多いと苦みが強いですが、抹茶やチーズと合わせることで美味しくほのかに爽やかな香りがするパンケーキに仕上がります。カルシウムの吸収を良くするたんぱく質も補えるので間食におすすめです。
            
            調理時間 約20分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約110円
          
      材料(1人分)
| ホットケーキミックス | 大さじ3(27g) | 
| 低脂肪牛乳 | 大さじ2と1/2 (38ml) | 
| 溶き卵 | 小さじ2(10g) | 
| みじん切りパセリ | 大さじ1 (3g) | 
| 抹茶 | 小さじ1 (2g) | 
| スキムミルク | 大さじ1 (7g) | 
| プロセスチーズ | 1/2個 (10g) | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵、乳、小麦)
 
          作り方
        
        - 
              1
チーズ以外の材料を全てボウルで混ぜ合わせる。チーズは1㎝角に切っておく。
 - 
              2
弱めの中火にフライパンを熱し、①の液を2枚分流し表面にチーズをのせ焼く。表面がフツフツしてきたら裏返し、焼き色がつくまで両面焼く。
 - 
              3
皿に盛る。
 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        まとめて作り、焼いた後冷ましてラップにくるみ冷凍保存も可能です。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 189kcal | ビタミンB2 | 0.31mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 10.1g | 葉酸 | 41μg | 
| 脂質 | 5.3g | ビタミンC | 5mg | 
| 炭水化物 | 27.1g | コレステロール | 57mg | 
| カルシウム | 238mg | 食物繊維総量 | 1.5g | 
| 鉄 | 1.0mg | 食塩相当量 | 0.8g | 
| ビタミンB1 | 0.09mg |