125kcal
      
    
    にんにくバターで!絶品大根ステーキ
バターとにんにくを効かせた香ばしい大根ステーキです。レンジであらかじめ加熱しておく事で時短につながります。大根には便通を整える食物繊維や抗酸化作用のあるビタミンCなどの栄養素が含まれています。青ねぎをトッピングする事で彩りが良くなりますし、緑黄色野菜も一緒に摂る事ができ、栄養価がアップします。
            
            調理時間 約10分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約70円
          
      材料(1人分)
| 大根 | 1/4本 | 
| 青ねぎ | 1/2本 | 
| 無塩バター | 10g | 
| おろしにんにく | 小さじ1/4 | 
| 減塩しょうゆ | 小さじ1 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (乳)
 
          作り方
        
        - 
              1
大根は1.5~2cm程度の厚みの輪切りにて皮を剥き、表面に格子状の切り込みを入れておく。
耐熱容器に重ならないように大根を並べ、ふんわりとラップをかけて600wのレンジで約5分30秒、柔らかくなるまで加熱する。 - 
              2
フライパンにバターを熱し、中火で大根を焼く。
大根の両面に焼き色がついたら火を弱め、おろしにんにくとしょうゆを混ぜてフライパンに加える。 - 
              3
全体的にしょうゆとおろしにんにくが絡まったら器に盛り付け、小口切りにした青ねぎをトッピングして完成。
 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        格子状の切り込みを入れておく事で味が染みやすくなりますし、お箸で切りやすくなりますよ。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 125kcal | ビタミンB2 | 0.34mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 5.1g | 葉酸 | 288μg | 
| 脂質 | 8.5g | ビタミンC | 108mg | 
| 炭水化物 | 11.7g | コレステロール | 22mg | 
| カルシウム | 527mg | 食物繊維総量 | 8.1g | 
| 鉄 | 6.4mg | 食塩相当量 | 0.7g | 
| ビタミンB1 | 0.19mg |