85kcal
      
    
    長芋ときゅうりの即席甘酢漬け
甘酢に漬けるだけで出来上がる手軽な副菜です。長芋ときゅうりのパリッとした食感が気持ちいいですよ。また、長芋に豊富に含まれるカリウムには体内の余分な尿酸の排出を促す働きがあります。
            
            調理時間 約10分
          
      材料(1人分)
| 長芋 | 5㎝長さ | 
| きゅうり | 1/4本 | 
| ミニトマト | 1個 | 
          甘酢
        
        | 酢 | 大さじ1 | 
| 塩 | ひとつまみ | 
| 砂糖 | 小さじ1/2 | 
          作り方
        
        - 
              1
長芋は皮をむきひと口サイズに切る。きゅうりも長芋に合わせて切る。ミニトマトは大きいものは2等分に切る。
 - 
              2
甘酢は小さい耐熱ボウルに入れ、ラップをせず電子レンジで600W10秒加熱する。
 - 
              3
荒熱がとれたら1のポリ袋に加え手で軽く揉み、空気を抜いてしばらく冷蔵庫で置いておく。
 - 
              4
器に盛る(半日置くとしっかり味がなじみますが、どれも生で食べられる食材なので5分程度でも食べられます)。
 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        市販の甘酢で作る場合は大さじ1程度でお使いください。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 85kcal | ビタミンB2 | 0.05mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 3.2g | 葉酸 | 21μg | 
| 脂質 | 0.3g | ビタミンC | 13mg | 
| 炭水化物 | 17.9g | コレステロール | 0mg | 
| カルシウム | 17mg | 食物繊維総量 | 1.4g | 
| 鉄 | 0.5mg | 食塩相当量 | 0.6g | 
| ビタミンB1 | 0.11mg |