しそ香る!きのことわかめの酢の物
38kcal
総エネルギー量
約15分
調理時間
約130円
費用目安(1人分)
甘酢ときのこはレンチン加熱で簡単!お酢の量も控えめなので酸味が苦手な人にもオススメです。きのことわかめを使っているので低脂質、低カロリーの1品です。
材料(1人分)
| カットわかめ(乾燥) | 大さじ1 |
| しいたけ | 2枚 |
| えのき | 1/3株 |
| しそ(大葉) | 2枚 |
甘酢
| 酢 | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| 塩 | 少々 |
作り方
-
1
カットわかめは水で10分ほど戻しておく。甘酢は耐熱皿に入れ電子レンジ600Wで10秒加熱する。
-
2
しいたけは薄切り、えのきは軸をとり2等分に切る。
-
3
2を耐熱皿に広げ、ラップをかけて電子レンジ600Wで1分30秒加熱する。
-
4
3のラップを外し、荒熱をとる。わかめは水気をしっかり切る。
-
5
4に甘酢を混ぜ合わせ、器に盛る。千切りにしたしそ(大葉)をのせる。
管理栄養士からのコツ・ポイント
きのこはまいたけやしめじなど、お好きなきのこに代替可能です。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 38kcal | ビタミンB2 | 0.16mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 2.7g | 葉酸 | 55μg |
| 脂質 | 0.3g | ビタミンC | 1mg |
| 炭水化物 | 8.8g | コレステロール | 0mg |
| カルシウム | 22mg | 食物繊維総量 | 4.4g |
| 鉄 | 0.8mg | 食塩相当量 | 1.0g |
| ビタミンB1 | 0.16mg |