187kcal
      
    
    炊飯器でしっとり!ガーリックサラダチキン
皮なしの鶏むね肉は、カロリーが低めなのでダイエットではよく用いられる食材です。脂肪が少ないためパサつきがちの鶏むね肉を、炊飯器の保温機能を使って手軽に、しっとり美味しく仕上げます。
            
            調理時間 約60分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約140円
          
      材料(4人分)
| アボカド | 1個 | 
| トマト | 1個 | 
| 鶏むね肉(皮なし) | 1枚 | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| ガーリックパウダー | 5~6ふり | 
| 乾燥バジル | 5~6ふり | 
| チリパウダー | 2~3ふり | 
| ベビーリーフ | 1袋(40g) | 
| マヨネーズ | 大さじ2 | 
          作り方
        
        - 
              1
アボカドは、縦に包丁でぐるっと一周するように切れ目を入れ、ねじって半分に割り、種を取り出す。皮をとり、食べやすいように切り分ける。
 - 
              2
トマトはへたをとり、くし型で4等分に切り分ける。
 - 
              3
鶏むね肉は、斜めそぎ切りにして4つに切り分け、ジッパー付き食品用袋に入れる。
 - 
              4
3に塩、ガーリックパウダー、乾燥バジル、チリパウダーを振り入れる。袋をよく揉み込み、鶏むね肉に調味料をまんべんなくつける。
 - 
              5
炊飯器に熱湯を3合目あたりまで入れ、4を浸す。保温機能で40分ほどじっくりと加熱する。取り出して、手で触れるくらいまであら熱をとったら、食べやすい大きさに切り分ける。
 - 
              6
皿にベビーリーフ、1、2、3を盛り付ける。マヨネーズをアボカドにかける。
 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        保温加熱終了後に取り出す際は、火傷にご注意ください。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 187kcal | ビタミンB2 | 0.18mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 17.7g | 葉酸 | 61μg | 
| 脂質 | 12.0g | ビタミンC | 13mg | 
| 炭水化物 | 5.5g | コレステロール | 59mg | 
| カルシウム | 23mg | 食物繊維総量 | 2.6g | 
| 鉄 | 0.7mg | 食塩相当量 | 0.9g | 
| ビタミンB1 | 0.13mg |