こんな人は要注意!
- アレルギー (やまいも、大豆、ごま)
管理栄養士からのコツ・ポイント
カルシウムは血管の健康を保ったり、塩分(ナトリウム)の排出を促す働きがあるため、血圧の安定にも働いてくれる栄養素です。カルシウムが多い食材としては丸ごと食べられるししゃもやしらすなどもありますが、同時に塩分も多く含むため、使用する際には他の料理の塩分量や使用する調味料の量に注意が必要です。今回の丼物に使用した小松菜は野菜の中でもカルシウム含有量がトップクラスの食材です。アクも少ないため利用しやすくきれいな緑色で料理の彩りも良くしてくれるので、色々な料理に取り入れてみてください☆
栄養素(1人分)
エネルギー | 458kcal | ビタミンB2 | 0.35mg |
---|---|---|---|
たんぱく質 | 20.4g | 葉酸 | 127μg |
脂質 | 15.5g | ビタミンC | 28mg |
炭水化物 | 67.5g | コレステロール | 41mg |
カルシウム | 288mg | 食物繊維総量 | 7.4g |
鉄 | 4.9mg | 食塩相当量 | 2.8g |
ビタミンB1 | 0.39mg |