48kcal
      
    
    切り干し大根としいたけの煮物
油・お砂糖なしでカロリーオフ!作りおきでお弁当にも◎
            
            調理時間 約15分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約100円
          
      材料(1人分)
| 切り干し大根 | ひとつかみ | 
| 干ししいたけ | 1〜2枚 | 
| だし汁 | 100〜150cc | 
| しょうゆ | 小さじ1と1/2 | 
          作り方
        
        - 
              1
切り干し大根と干ししいたけは水でもどします。
 - 
              2
切り干し大根は水を絞り、長い場合は適当な長さに切ります。干ししいたけは薄くスライスします。
 - 
              3
鍋にだし汁と2の切り干し大根と干ししいたけ、しょうゆを入れて煮込みます。
 - 
              4
煮汁が1/3程度になったら火を止め、皿に盛り付けます。
 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        切り干し大根は常温で日持ちするので、常備しておくと1品足りない時などに便利です。時間が無い時には、ぬるま湯程度の水温に浸けると早くもどります。煮ている間にも水分を吸って味が濃くなるので、煮始めは薄味にしておくと失敗を防げます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 48kcal | ビタミンB2 | 0.12mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 2.9g | 葉酸 | 36μg | 
| 脂質 | 0.2g | ビタミンC | 4mg | 
| 炭水化物 | 10.6g | コレステロール | 0mg | 
| カルシウム | 57mg | 食物繊維総量 | 4.0g | 
| 鉄 | 0.6mg | 食塩相当量 | 1.5g | 
| ビタミンB1 | 0.07mg |