カジキのソテー・ラビゴットソースのせ
209kcal
総エネルギー量
約15分
調理時間
約340円
費用目安(1人分)
塩分控えめレシピ。ラビゴットソースの酸味でさっぱりと。
材料(1人分)
| めかじき | 1.5切れ |
| 薄力粉 | 小さじ1 |
| ☆トマト | 1/2個 |
| ☆きゅうり | 1/4本 |
| ☆玉ねぎ | 1/10個 |
| ☆セロリー | 1/6茎 |
| ☆スイートコーン(冷凍or缶詰) | 大さじ2 |
| ☆食塩 | ひとつまみ |
| ☆コショウ | 少々 |
| ☆酢 | 大さじ1 |
| ☆レモン汁 | 小さじ1 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (小麦)
作り方
-
1
ラビゴットソースを先に作っておきます。☆の野菜(スイートコーン以外)をみじん切りにして、☆の調味料と混ぜます。
-
2
めかじきに薄力粉をまぶし、フライパンにクッキングシートを敷き、魚を焼きます。(厚みがある場合、フタをして蒸し焼き)
-
3
2のめかじきをお皿に盛りつけ、1のラビゴットソースを乗せます。出来上がり。
管理栄養士からのコツ・ポイント
ラビゴットソースは早めに作り、よく馴染ませた方がより美味しくなります。お肉やサラダにも合う、万能の野菜ソースです。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 209kcal | ビタミンB2 | 0.14mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 21.4g | 葉酸 | 49μg |
| 脂質 | 8.0g | ビタミンC | 24mg |
| 炭水化物 | 16.1g | コレステロール | 72mg |
| カルシウム | 30mg | 食物繊維総量 | 2.8g |
| 鉄 | 1.0mg | 食塩相当量 | 0.7g |
| ビタミンB1 | 0.14mg |