390kcal
      
    
    ほうれんそうとツナのヨーグルトカレー
フライパンで出来る簡単カレー!あまり煮込まずあっさりした仕上がり。ヨーグルトでさわやかさをプラスしてます!
            
            調理時間 約45分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約600円
          
      材料(1人分)
| ツナ水煮缶詰 | 1/2缶(50g) | 
| ほうれんそう | 1/2束(100g) | 
| トマト | 2/3個(100g) | 
| たまねぎ | 1/4個(50g) | 
| にんにくみじん切り | 少々 | 
| プレーンヨーグルト | 1/2カップ | 
| サラダ油 | 小さじ1/2 | 
| カレー粉 | 小さじ3 | 
| 塩 | 少々 | 
| こしょう | 少々 | 
| しょうゆ | 小さじ1/2 | 
| 洋風スープ | 200〜250cc | 
| ごはん | 120g | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (乳)
 
          作り方
        
        - 
              1
ほうれん草はざく切りにする。トマトは種を取り、ざく切りにする。たまねぎは粗みじんにする。
 - 
              2
フライパンにサラダ油とにんにくを熱し、にんにくの香りが出たらたまねぎを加え、たまねぎがしんなりするまで炒める。
 - 
              3
しんなりしたら、ツナ、トマト、ほうれん草を入れて炒める。さらに洋風スープ、カレー粉を加え、軽く煮込む。
 - 
              4
3のスープが半量程に煮詰まったら、プレーンヨーグルトを加えて混ぜ合わせ、しょうゆと塩、コショウで味をととのえる。
 - 
              5
皿にごはんを盛り、4をかける。
 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        好みに合わせて煮詰めてください。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 390kcal | ビタミンB2 | 0.53mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 22.1g | 葉酸 | 268μg | 
| 脂質 | 7.0g | ビタミンC | 55mg | 
| 炭水化物 | 66.9g | コレステロール | 31mg | 
| カルシウム | 237mg | 食物繊維総量 | 8.6g | 
| 鉄 | 4.9mg | 食塩相当量 | 2.5g | 
| ビタミンB1 | 0.32mg |