海鮮ビーフン☆カレー味
502kcal
総エネルギー量
約30分
調理時間
約440円
費用目安(1人分)
カレー風味の具沢山ビーフンです。
材料(1人分)
| ビーフン | 1/2袋(70g) |
| 芝エビ | 5尾(40g) |
| イカ | 1/6杯(30g) |
| 豚もも薄切り肉 | 2枚(30g) |
| 玉ねぎ | 1/5個(40g) |
| 人参 | 3cm(30g) |
| ピーマン | 1個(30g) |
| エリンギ | 1本(30g) |
| 舞茸 | 1本(40g) |
| 椎茸 | 1本(10グラム) |
| スイートコーン | 大さじ5(20g) |
| にんにく(みじん切り) | ひとかけ |
| ☆塩、こしょう | 少々 |
| ☆コンソメ顆粒 | 小さじ1/2 |
| ☆カレー粉 | 小さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ1/2 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (えび)
作り方
-
1
エビは背ワタをとり、下処理します。イカ、豚肉は食べやすい大きさに切ります。野菜類はうす切りにします。
-
2
キノコ類は石づきをとり、食べやすい大きさに切ります。
-
3
ビーフンは2.3分お湯につけ戻し、ザルにあげておきます。
-
4
フライパンに小さじ1のサラダ油をひき、にんにくのみじん切り、豚肉、エビ、イカ、野菜類、キノコ類、コーンを炒めます。
-
5
4に小さじ1/2のサラダ油、ビーフンを加え炒め、☆印の調味料で味付けし完成です。
管理栄養士からのコツ・ポイント
具だくさんできのこたっぷりのビーフンに仕上げました。食物繊維も摂れるので、腸内環境を整えたい方にもおすすめな一品です。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 502kcal | ビタミンB2 | 0.33mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 28.3g | 葉酸 | 108μg |
| 脂質 | 11.6g | ビタミンC | 30mg |
| 炭水化物 | 76.7g | コレステロール | 164mg |
| カルシウム | 71mg | 食物繊維総量 | 7.7g |
| 鉄 | 2.5mg | 食塩相当量 | 1.9g |
| ビタミンB1 | 0.5mg |