豚肉入りビーフン
 
                557kcal
                      総エネルギー量
                    約20分
                        調理時間
                      約340円
                        費用目安(1人分)
                      ビーフンは米を原料とした麺です。沢山のお野菜とともに焼きビーフンを作りました。
材料(1人分)
| ビーフン | 1/2袋 | 
| 豚もも肉 | 3枚(70g) | 
| 大豆もやし | 2/5袋 | 
| キャベツ | 2枚 | 
| 玉ねぎ | 1/8個(30g) | 
| 人参 | 3cm(30g) | 
| ピーマン | 1個 | 
| 舞茸 | 1/3パック(30g) | 
| 椎茸 | 1/10パック | 
| にんにく | ひとかけ | 
| ★オイスターソース | 小さじ2 | 
| ★醤油 | 小さじ1 | 
| ★みりん | 小さじ1 | 
| ★砂糖 | 小さじ1 | 
| サラダ油 | 小さじ1/2 | 
| ごま油 | 小さじ1/2 | 
                作り方
              
              - 
                    1ビーフンは60度くらいのお湯に2分くらいつけて戻し、水にさらしザルにあげ水切りをしておく。 
- 
                    2豚もも肉は一口大に、野菜は食べやすい大きさに切ります。舞茸、椎茸は石づきをとり、舞茸はほぐし、椎茸は千切りにします。 
- 
                    3にんにくはみじん切りにします。フライパンにサラダ油をひき、にんにく、豚肉、野菜類、キノコ類を炒めます。 
- 
                    43にごま油、ビーフンを加えて炒め、全体に火が通ったら、★印の調味料で味付けし、皿に盛り完成です。 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              具だくさんで、野菜たっぷりのビーフンに仕上げました。美味しく食べて野菜不足解消メニューです。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 557kcal | ビタミンB2 | 0.38mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 27.3g | 葉酸 | 187μg | 
| 脂質 | 14.2g | ビタミンC | 65mg | 
| 炭水化物 | 85.9g | コレステロール | 47mg | 
| カルシウム | 89mg | 食物繊維総量 | 8.1g | 
| 鉄 | 2.4mg | 食塩相当量 | 2.3g | 
| ビタミンB1 | 0.88mg | 
 
   
       
     
    