カツオのなめろう~味噌仕立て~
                206kcal
                      総エネルギー量
                    約10分
                        調理時間
                      約270円
                        費用目安(1人分)
                      カツオに豊富なEPAやDHAの不飽和脂肪酸には、血中のコレステロールを抑え、血栓を防ぐ働きがあります。一緒にビタミンC豊富な水菜を添えたことで、EPAやDHAの酸化を防ぎ効率よく栄養を補うことが出来るメニューに仕上がりました。
材料(1人分)
| かつお | 5切れ(110g) | 
| 長ネギ | 1/3本(30g) | 
| みょうが | 2個 | 
| しそ | 1枚 | 
| みりん | 小さじ2/3 | 
| みそ | 小さじ2/3 | 
| 醤油 | 小さじ2/3 | 
| 生姜(すりおろし) | スライス1枚 | 
| 水菜 | 1茎 | 
                作り方
              
              - 
                    1
長ネギ、みょうが、しそはみじん切りにし、細かく切ったかつおとみりん、みそ、醤油、生姜と合わせる。
 - 
                    2
器に食べやすい大きさに切った水菜と1を盛り付けて完成。
 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              カツオを香り良く美味しいメニューに仕上げました。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 206kcal | ビタミンB2 | 0.27mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 29.7g | 葉酸 | 85μg | 
| 脂質 | 7.2g | ビタミンC | 25mg | 
| 炭水化物 | 8.0g | コレステロール | 64mg | 
| カルシウム | 106mg | 食物繊維総量 | 2.5g | 
| 鉄 | 3.3mg | 食塩相当量 | 1.2g | 
| ビタミンB1 | 0.17mg |