タンドリー風カジキのオーブン焼き
255kcal
総エネルギー量
約45分
調理時間
約380円
費用目安(1人分)
カジキにはビタミン類、アミノ酸などがバランスよく含まれます。特にカリウム、DHA、EPAが豊富です。
材料(1人分)
| めかじき | 1.5切れ(100g) |
| ヨーグルト | 大さじ1と1/3 |
| カレー粉 | 小さじ1 |
| トマトケチャップ | 小さじ1 |
| にんにく(すりおろし) | 1片 |
| しょうが(すりおろ) | ひとかけ |
| ブロッコリー | 2房(30g) |
| じゃが芋 | 1/3個(150g) |
| 人参 | 2cm(20g) |
| たまねぎ | 1/7個(30g) |
| 塩、こしょう | 少々 |
| レモン | 1/4個 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (乳)
作り方
-
1
ヨーグルト、カレー粉、トマトケチャップ、にんにく、しょうがのすりおろしを混ぜ合わせつけダレを作ります。
-
2
カジキをたれにつけます。
-
3
ブロッコリー、たまねぎ、人参、じゃが芋を一口サイズより少し大きめに切ります。
-
4
オーブンにアルミをひいて、野菜類、カジキを並べます。
-
5
250度に熱したオーブンで10〜15分焼きます。ブロッコリー、たまねぎは火の通りが早いので、途中で出します。
-
6
野菜類には、塩・こしょうをかけて、皿にカジキ、うす切りにしたレモンとともに盛りつけます。
管理栄養士からのコツ・ポイント
人気のタンドリーチキン、魚に替えて作ってみました。お弁当のおかずにもお勧めです。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 255kcal | ビタミンB2 | 0.25mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 24.1g | 葉酸 | 103μg |
| 脂質 | 9.1g | ビタミンC | 99mg |
| 炭水化物 | 26.8g | コレステロール | 75mg |
| カルシウム | 88mg | 食物繊維総量 | 8.8g |
| 鉄 | 2.1mg | 食塩相当量 | 1.8g |
| ビタミンB1 | 0.23mg |