豚肉と根菜の味噌炒め
240kcal
総エネルギー量
約15分
調理時間
約210円
費用目安(1人分)
塩分控えめレシピです。
材料(1人分)
| 豚もも薄切り肉 | 3枚(80g) |
| ★片栗粉 | 小さじ1 |
| 蓮根(イチョウ切り) | 約2.5cm(40g) |
| 人参(イチョウ切り) | 2cm(20g) |
| ごぼう(斜め薄切り) | 15cm(20g) |
| 酒 | 小さじ1 |
| ▲味噌 | 小さじ1 |
| ▲本みりん | 小さじ1 |
| ごま油(炒め用) | 小さじ1/2 |
作り方
-
1
豚肉はひとくちサイズに切り、★をまぶしておく。▲は先に混ぜておく。
-
2
フライパンに油を引き、蓮根、人参、ごぼうを入れ、酒を入れ、炒める。
-
3
2にある程度火が通ったら、フライパンの真ん中に隙間を作り、肉を置き炒める。
-
4
3が全体的に火が通ったら、▲を加え、焦げないように炒め合わせ、出来上がり。
管理栄養士からのコツ・ポイント
根菜類は火が通りにくいので、薄めに切り、酒を入れて、いったん蓋をして蒸し焼きにすると、火の通りが早くなる。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 240kcal | ビタミンB2 | 0.2mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 18.5g | 葉酸 | 29μg |
| 脂質 | 10.6g | ビタミンC | 22mg |
| 炭水化物 | 17.9g | コレステロール | 54mg |
| カルシウム | 33mg | 食物繊維総量 | 2.8g |
| 鉄 | 1.2mg | 食塩相当量 | 0.9g |
| ビタミンB1 | 0.79mg |