鮭と里芋の豆乳シチュー
261kcal
総エネルギー量
約30分
調理時間
約350円
費用目安(1人分)
塩分控えめレシピです。豆乳を使った和風のシチューです。
材料(1人分)
| 生鮭 | 1切れ |
| 里芋(冷凍) | 1.5個 |
| ☆玉ねぎ(薄めにスライス) | 1/7個分 |
| ☆ぶなしめじ | 1/5パック |
| 薄力粉 | 小さじ1 |
| 無調整豆乳 | 100cc |
| 塩 | ひとつまみ |
| こしょう | 少々 |
| オリーブオイル | 小さじ1/2 |
| あさつき(小口切り) | 適量 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (小麦)
作り方
-
1
鮭はひとくち大くらいのそぎ切り。里芋は適当な厚さに切っておく。
-
2
鍋に油を引き、☆を炒める。薄力粉をまぶし、弱火でさらに炒め、豆乳を少しずつ入れていく。
-
3
2に水を100〜150mmくらい入れ、塩こしょうで調味する。
-
4
里芋と鮭を入れ、火が通るまで煮込む。沸騰させない程度の火加減にする。
-
5
器に盛り、あさつきを乗せて出来上がり。
管理栄養士からのコツ・ポイント
豆乳を入れてからは、沸騰させないように火加減に注意する。加熱しすぎると分離します。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 261kcal | ビタミンB2 | 0.28mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 28.7g | 葉酸 | 80μg |
| 脂質 | 8.4g | ビタミンC | 7mg |
| 炭水化物 | 20.5g | コレステロール | 59mg |
| カルシウム | 50mg | 食物繊維総量 | 2.8g |
| 鉄 | 2.4mg | 食塩相当量 | 1.0g |
| ビタミンB1 | 0.28mg |