とんかつ風☆豚ひれ肉のソース焼き
206kcal
総エネルギー量
約20分
調理時間
約290円
費用目安(1人分)
ヘルシーな豚ヒレ肉にソースが絡まる嬉しいおかず♪カリカリパン粉とキャベツを合わせたら、もう、とんかつ!!
材料(1人分)
| 豚ヒレ肉 | 4切(110g) |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 片栗粉 | 小さじ1/2 |
| オリーブ油 | 小さじ1/2 |
| ★酒 | 大さじ1/2 |
| ★とんかつソース | 大さじ1/2 |
| ★マヨネーズ | 小さじ1/4 |
| キャベツ(千切り) | 1枚(50g) |
| ◎パン粉 | 小さじ2 |
| ◎オリーブ油 | 小さじ1/4 |
| パセリ(みじん切り) | 小さじ1 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (小麦)
作り方
-
1
◎の材料をよく混ぜ合わせて、フライパンでこんがり焼き、取り出しておきます。
-
2
豚ヒレ肉は5mm〜1cmくらいの薄さに切り、(または切ってあるもの)塩こしょうを振って、片栗粉をまぶします。
-
3
①で使ったフライパンを熱し、オリーブオイルをひいたら、②の豚肉を焼いていきます。
-
4
豚肉に火が通ったら、★の材料を混ぜ合わせて、絡め、キャベツの上にのせ、①のパン粉、パセリを振りかければ出来上がりです。
管理栄養士からのコツ・ポイント
お肉に片栗粉をまぶすときは、少し手間ですが、茶漉し等で振りかけると少量の片栗粉ですみます。また、お肉を焼くときは蓋をして焼くと、ふっくらしっとりして、硬くなりがちなヒレ肉も柔らかく、とっても美味しいですよ^^
栄養素(1人分)
| エネルギー | 206kcal | ビタミンB2 | 0.3mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 25.5g | 葉酸 | 43μg |
| 脂質 | 8.1g | ビタミンC | 23mg |
| 炭水化物 | 8.7g | コレステロール | 65mg |
| カルシウム | 34mg | 食物繊維総量 | 1.1g |
| 鉄 | 1.4mg | 食塩相当量 | 1.0g |
| ビタミンB1 | 1.48mg |