鱈のピカタ&マッシュポテト
197kcal
総エネルギー量
約20分
調理時間
約220円
費用目安(1人分)
塩分控えめレシピです。
材料(1人分)
| 鱈 | 1切れ |
| 卵 | 1/2個くらい |
| 乾燥パセリ | 適量 |
| 食塩 | ひとつまみ |
| コショウ | 少々 |
| オリーブオイル | 小さじ1/2 |
| じゃがいも | 2/3個(90g) |
| 牛乳 | 大さじ1 |
| 粉チーズ | 小さじ1 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵、乳)
作り方
-
1
じゃがいもは適当な大きさに切り、電子レンジで加熱して、熱いうちにつぶし、牛乳、粉チーズを入れて和える。
-
2
鱈はひとくち大のそぎ切りにする。ボールに卵を溶き、パセリと塩こしょうを入れ、鱈を浸す。
-
3
フライパンに油を引き、2を焼く。余った卵液は隙間に入れ、絡めるように焼く。
-
4
1のマッシュポテトをお皿に敷き、上に3を乗せて出来上がり。
管理栄養士からのコツ・ポイント
パセリは生を使用でもよいです。魚は皮目から焼き、両面に焼き目をつけたらふたをして蒸し焼きにすると火の通りがよくなります。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 197kcal | ビタミンB2 | 0.26mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 23.7g | 葉酸 | 38μg |
| 脂質 | 6.0g | ビタミンC | 26mg |
| 炭水化物 | 16.6g | コレステロール | 154mg |
| カルシウム | 91mg | 食物繊維総量 | 8.0g |
| 鉄 | 1.0mg | 食塩相当量 | 1.1g |
| ビタミンB1 | 0.2mg |