鶏肉のお刺身風
327kcal
総エネルギー量
約60分
調理時間
約180円
費用目安(1人分)
鶏肉をお刺身にしていただく新しいおかず☆
材料(1人分)
| 鶏もも肉 | 1/2枚(140g) |
| ★こしょう | 少々 |
| ★酒 | 小さじ2 |
| ★みりん | 小さじ1 |
| ★油 | 小さじ1/2 |
| 大根 | 1cm(40g) |
| みょうが | 1.5個 |
| 万能ねぎ | 小さじ2.5(5g) |
| 醤油 | 小さじ1 |
| わさび | 適量 |
作り方
-
1
鶏もも肉は★のこしょう、酒、みりん、油につけなじませる。
-
2
大根とみょうがは細切りにし、万能ねぎは小口切りにする。
-
3
1を600wの電子レンジで約2分加熱し、火が入ったら熱を冷まし、冷蔵庫で冷やしておく。
-
4
3が冷えたら薄く切り、器に盛り付けて2を添えて完成。醤油とわさびでいただきます。
管理栄養士からのコツ・ポイント
わさび醤油のほかにも、ポン酢や梅肉などでも美味しく召し上がれます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 327kcal | ビタミンB2 | 0.24mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 24.3g | 葉酸 | 44μg |
| 脂質 | 22.1g | ビタミンC | 12mg |
| 炭水化物 | 6.6g | コレステロール | 125mg |
| カルシウム | 30mg | 食物繊維総量 | 1.0g |
| 鉄 | 1.2mg | 食塩相当量 | 1.2g |
| ビタミンB1 | 0.16mg |