253kcal
      
    
    タラのカリっとふわっとピカタ
低脂肪、高たんぱく質なタラ。タウリンも豊富なので、降圧作用が期待できます。カリウムが豊富なじゃがいもがアクセントに!
            
            調理時間 約20分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約280円
          
      材料(1人分)
| タラ | 1切れ | 
| 塩 | 少々 | 
| 薄力粉 | 小さじ1 | 
| ★卵(MS) | 1個 | 
| ★パン粉 | 大さじ2 | 
| ★にんにく(すりおろし) | 小さじ1/2 | 
| ★カレー粉 | 小さじ1 | 
| オリーブ油 | 小さじ1 | 
| トマト(粗みじん切り) | 1/2個(100g) | 
| じゃがいも | 1/3個(50g) | 
| パセリ(みじん切り) | 小さじ1 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵、小麦)
 
          作り方
        
        - 
              1
じゃがいもはラップでくるんで、電子レンジで加熱しておく。トマトはみじん切りにしておく。
 - 
              2
タラを食べやすい大きさに切って、塩を振り、薄力粉を薄くまぶす。
 - 
              3
タラに★を混ぜ合わせた衣をつけたら、熱したフライパンにオリーブ油をひき、こんがり焼く。一緒にじゃがいもも焼く。
 - 
              4
タラとじゃがいもを一旦取り出してから、トマトをフライパンに入れて煮詰める。皿にトマトを盛り、その上にタラを乗せる。
 - 
              5
パセリ、じゃがいもを添えたら出来上がり。
 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        パン粉入りのピカタ衣にすることで、カリっと感が出て、たんぱくなタラが更に満足なものになります。トマトを刻んで煮詰めることにより、旨味が凝縮、それだけなのにとっても美味しいソースに早変わりです。※卵は可食部で50gを目安に。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 253kcal | ビタミンB2 | 0.33mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 26.8g | 葉酸 | 68μg | 
| 脂質 | 8.2g | ビタミンC | 30mg | 
| 炭水化物 | 21.8g | コレステロール | 243mg | 
| カルシウム | 81mg | 食物繊維総量 | 6.6g | 
| 鉄 | 2.1mg | 食塩相当量 | 1.2g | 
| ビタミンB1 | 0.25mg |