240kcal
肉団子のおかずスープ
塩分控えめレシピです。
調理時間 約20分
費用目安(1人分) 約290円
材料(1人分)
| 豚もも挽き肉 | 1/2パック(90g) |
| ★片栗粉 | 小さじ1 |
| ★生姜(すりおろす) | 小さじ1と2/3 |
| レンコン | 4cm(40g) |
| 人参 | 3cm(30g) |
| ぶなしめじ | 1/5パック(20g) |
| ナンプラー | 小さじ1 |
| 酒 | 小さじ1 |
| コショウ | 少々 |
| ごま油(仕上げ用) | 少々 |
作り方
-
1
豚ひき肉に★を加え、よく混ぜる。レンコン、人参は短冊切り。ぶなしめじは小分けしておく。
-
2
鍋にレンコンと人参を入れ、水を150〜200cc入れ、火にかける。
-
3
沸騰したら、肉を団子状にして入れる。肉にだいたい火が通ったら、ぶなしめじを入れる。
-
4
ナンプラー、酒、こしょうで調味。最後にごま油。
管理栄養士からのコツ・ポイント
ナンプラー利用で、出汁いらずです。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 240kcal | ビタミンB2 | 0.25mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 20.9g | 葉酸 | 20μg |
| 脂質 | 11.5g | ビタミンC | 34mg |
| 炭水化物 | 14.4g | コレステロール | 60mg |
| カルシウム | 24mg | 食物繊維総量 | 2.2g |
| 鉄 | 1.1mg | 食塩相当量 | 1.5g |
| ビタミンB1 | 0.9mg |