スイカ&ミントスパークリング
74kcal
総エネルギー量
約10分
調理時間
約150円
費用目安(1人分)
赤いスイカの色素には、βカロテンとリコピンが大量に含まれています。βカロテンやたリコピンには、高い抗酸化作用があるため動脈硬化予防に効果的です。スイカとすっきりした味わいのミント&喉越しの良い炭酸水と組み合わせることで、爽やかなデザートに仕上げました。
材料(1人分)
| スイカ | 1/100玉(50g) |
| ミント | 少々 |
| 炭酸水 | 100ml |
| 氷 | 適量 |
作り方
-
1
種を除いたスイカ、ミントをミキサーにかける。
-
2
グラスに氷、炭酸水を注いで、1を注ぎ、ミントを飾って完成。
管理栄養士からのコツ・ポイント
スイカに含まれる果糖は、エネルギー転換が早く、夏の暑さに疲れた体に良いということや水分補給や余分な塩分&水分を排出する働きがあり、夏の健康維持にピッタリです。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 74kcal | ビタミンB2 | 0.02mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 0.5g | 葉酸 | 4μg |
| 脂質 | 0.1g | ビタミンC | 8mg |
| 炭水化物 | 17.9g | コレステロール | 0mg |
| カルシウム | 9mg | 食物繊維総量 | 0.3g |
| 鉄 | 0.2mg | 食塩相当量 | 0.0g |
| ビタミンB1 | 0.03mg |