232kcal
      
    
    鶏むね肉のつるりん梅ダレしゃぶしゃぶ
ミネラル豊富な水菜と合わせた、鶏むね肉のしゃぶしゃぶです。鶏むね肉は低脂肪で高たんぱく質なので、ダイエット中にぴったりの食材です。 切り方と下処理を一工夫することで、つるりとした食感が楽しめますよ!
            
            調理時間 約15分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約160円
          
      材料(1人分)
| 鶏むね肉 | 1/3枚(100g) | 
| 酒 | 小さじ1 | 
| 塩 | 少々 | 
| 片栗粉 | 大さじ1 | 
| 水菜 | 1茎(40g) | 
| ★梅干し(たたく) | 1個分(10g) | 
| ★めんつゆ | 小さじ2 | 
| ★ごま油 | 小さじ1 | 
          作り方
        
        - 
              1
★の材料を混ぜ合わせておく。
 - 
              2
鶏むね肉はそぎ切りにして、酒、塩を揉み込み、片栗粉を薄くまぶしておく。
 - 
              3
鍋にお湯を沸かして、②を入れて、火を通したら、氷水にとって、冷やす。
 - 
              4
水菜を3㎝幅に切って、お皿にひく。
 - 
              5
④のお皿に、鶏むね肉、①のタレを盛り付ける。
 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        うどんやそうめんに乗せても、おいしく食べられますよ。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 232kcal | ビタミンB2 | 0.17mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 22.8g | 葉酸 | 69μg | 
| 脂質 | 10.0g | ビタミンC | 25mg | 
| 炭水化物 | 13.7g | コレステロール | 73mg | 
| カルシウム | 93mg | 食物繊維総量 | 1.5g | 
| 鉄 | 1.5mg | 食塩相当量 | 2.5g | 
| ビタミンB1 | 0.13mg |