383kcal
ピリ辛豚しゃぶそうめん
麺類のような単品メニューだと栄養バランスが偏りやすい傾向がありますが、トッピングを工夫することで栄養バランスのよい麺メニューになります。特に豚肉に含まれるビタミンB1は素麺に含まれる糖質の代謝に欠かせない栄養素です。
調理時間 約20分
費用目安(1人分) 約280円
材料(1人分)
| 豚肉(しゃぶしゃぶ用) | 4枚(60g) |
| 水菜 | 1茎 |
| キュウリ | 1/4本 |
| 玉ねぎ | 1/8個(25g) |
| ミニトマト | 3個 |
| そうめん(ゆで) | 150g |
| ★ショウガ(すりおろし) | 少々 |
| ★ニンニク(すりおろし) | 少々 |
| ★醤油 | 小さじ1 |
| ★みりん | 小さじ1 |
| ★砂糖 | 小さじ1 |
| ★酢 | 大さじ1/2 |
| ★ゴマ油 | 小さじ1/2 |
| ★コチュジャン | 大さじ1/2 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (小麦)
作り方
-
1
豚肉はサッとゆでて水にとり、ざるにあげて冷ましておく。水菜は4cm長さ、きゅうりは千切り、玉ねぎは薄切り、ミニトマトは4つに切る。
-
2
★をボウルに全て入れ混ぜる。半量でゆでそうめんを和えたら皿に盛り付ける。
-
3
②に①をトッピングし、残りのタレをかける。
管理栄養士からのコツ・ポイント
そうめん(乾)65gをゆでると約150gのゆで素麺ができます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 383kcal | ビタミンB2 | 0.21mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 20.0g | 葉酸 | 55μg |
| 脂質 | 11.0g | ビタミンC | 26mg |
| 炭水化物 | 55.2g | コレステロール | 40mg |
| カルシウム | 70mg | 食物繊維総量 | 3.1g |
| 鉄 | 1.5mg | 食塩相当量 | 1.9g |
| ビタミンB1 | 0.63mg |