217kcal
豚肉とカラフル野菜のチーズナッツ炒め
彩り野菜で不足しがちなビタミンを補給!見た目からも元気をもらえる1品に。アーモンドがいいアクセントになりますよ。
調理時間 約20分
費用目安(1人分) 約190円
材料(1人分)
| 豚もも | 3枚(60g) |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 薄力粉 | 小さじ1 |
| ブロッコリー | 小房にわけたもの2個(25g) |
| 赤パプリカ | 小1/8個(15g) |
| プロセスチーズ | 少々 |
| アーモンド | 4粒 |
| オリーブ油 | 小さじ1 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (乳、小麦)
作り方
-
1
豚ももに塩・こしょう、薄力粉をまぶす。ブロッコリーは固めに茹でる。赤パプリカは横半分に切る。アーモンドは砕く。
-
2
オリーブ油を熱し、1を炒め、ブロッコリー、パプリカも炒める。
-
3
豚もも肉のうえにプロセスチーズをのせて余熱で溶かし、器に盛り、アーモンドをのせる。
管理栄養士からのコツ・ポイント
豚もも肉はすこしたたくことで、繊維がほぐれて柔らかくなります。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 217kcal | ビタミンB2 | 0.28mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 16.8g | 葉酸 | 71μg |
| 脂質 | 14.6g | ビタミンC | 61mg |
| 炭水化物 | 7.2g | コレステロール | 46mg |
| カルシウム | 80mg | 食物繊維総量 | 2.1g |
| 鉄 | 1.1mg | 食塩相当量 | 0.9g |
| ビタミンB1 | 0.6mg |