177kcal
落とし卵とねぎのすき焼き風甘辛煮
ねぎ類には血液をサラサラにしたり体を温める作用が期待できます。加熱すると甘味が出て半熟卵との相性抜群です。
調理時間 約10分
費用目安(1人分) 約170円
材料(1人分)
| 温泉卵 | 1個 |
| 長ねぎ | 1/3本分 |
| 牛こま切れ肉 | 20g |
合わせ調味料★
| 醤油 | 小さじ1弱 |
| みりん | 小さじ1弱 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 水 | 1/4カップ |
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵)
作り方
-
1
長ねぎは斜め切りにする。牛肉は細切りにする。
-
2
★の材料を小鍋で沸かし、1の材料を柔らかくなるまで煮る。
-
3
器に盛り付け、真ん中に温泉卵を落とす。
管理栄養士からのコツ・ポイント
すき焼き風の甘辛い味付けなのでご飯にのせても美味しいです。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 177kcal | ビタミンB2 | 0.29mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 12.3g | 葉酸 | 69μg |
| 脂質 | 9.9g | ビタミンC | 7mg |
| 炭水化物 | 10.0g | コレステロール | 238mg |
| カルシウム | 48mg | 食物繊維総量 | 1.3g |
| 鉄 | 1.6mg | 食塩相当量 | 1.0g |
| ビタミンB1 | 0.08mg |