370kcal
      
    
    あんかけ炒飯
いつものチャーハンも目先を変えて、あんかけ仕立てにすると、また違った味わいでボリュームアップ。長ねぎは、最後に加えてさっと炒め合わせると食感と香りが残り、風味豊かになります。
            
            調理時間 約20分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約320円
          
      材料(2人分)
| ご飯 | 茶碗2杯(300g) | 
| 豚もも赤身薄切り | 4枚(80g) | 
| 長ねぎ | 1/2本(50g) | 
| 卵 | 1個 | 
| しょう油 | 小さじ1 | 
| 片栗粉 | 小さじ2 | 
| 塩 | 少々 | 
| こしょう | 少々 | 
| ごま油 | 大さじ1/2 | 
          合わせ調味料A
        
        | 水 | 1カップ | 
| 鶏がらスープの素 | 小さじ1/2 | 
| 酒 | 小さじ1 | 
| しょう油 | 小さじ1/2 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵)
 
          作り方
        
        - 
              1
長ねぎは、根は粗いみじん切りにする。葉はトッピング用に小口切りにしておく。豚肉は細切りにして塩こしょうをふる。片栗粉は大さじ1の水で溶いておく。
 - 
              2
フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒める。ご飯を加えて炒めたら、長ねぎ、しょう油を加えて炒めあわせる。塩こしょうで味をととのえて器に盛る。
 - 
              3
鍋に合わせ調味料Aを煮立てて、水溶き片栗粉を少しずつ加えてとろみをつける。溶き卵を加えてふわっと煮立てたら火をとめて軽く混ぜる。②にかけて、葉ねぎを添える。
 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        片栗粉でトロミをつけたら、一度煮立ててから溶き卵を加えると、あんもクリアでふわっと軽い食感に仕上がります。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 370kcal | ビタミンB2 | 0.22mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 16.4g | 葉酸 | 38μg | 
| 脂質 | 7.5g | ビタミンC | 4mg | 
| 炭水化物 | 61.1g | コレステロール | 119mg | 
| カルシウム | 29mg | 食物繊維総量 | 2.9g | 
| 鉄 | 1.1mg | 食塩相当量 | 1.3g | 
| ビタミンB1 | 0.44mg |