371kcal
照り焼きチキン丼
つい摂取カロリーオーバーになりがちな丼もの。鶏肉はカロリーの4割以上が皮に含まれるため、皮なしにするだけで余分なカロリーカット!さらに玄米ご飯とカサ増しの長葱で咀嚼アップ、ごま油と大葉の香りで満足感を上げ食べ過ぎを防ぎます。
調理時間 約10分
費用目安(1人分) 約360円
材料(1人分)
| 玄米ごはん | 茶碗1杯(120g) |
| 焼き海苔 | 1/4枚 |
| 鶏もも肉皮なし | 1/4枚(70g) |
| 長葱 | 1/2本(60g) |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 大葉 | 2枚 |
| 白ごま | 少々 |
合わせ調味料
| 醤油 | 小さじ1 |
| みりん | 小さじ1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
作り方
-
1
ごま油を熱したフライパンで一口サイズに切った鶏肉と6等分に切った長葱を入れ中火で3分ほど炒める。長葱は焼き色がついたら取り出す。
-
2
合わせ調味料を①に入れ弱火にしてたれを絡める。
-
3
玄米ご飯を丼に盛り、焼き海苔をちぎってのせ鶏肉と長葱をのせる。千切りにした大葉、白ごまを降りフライパンに残ったたれをかける。
管理栄養士からのコツ・ポイント
合わせ調味料は熱々のフライパンに入れるとすぐ蒸発してしまうので必ず弱火で!
栄養素(1人分)
| エネルギー | 371kcal | ビタミンB2 | 0.31mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 21.7g | 葉酸 | 78μg |
| 脂質 | 8.2g | ビタミンC | 12mg |
| 炭水化物 | 52.0g | コレステロール | 55mg |
| カルシウム | 44mg | 食物繊維総量 | 2.9g |
| 鉄 | 2.3mg | 食塩相当量 | 1.0g |
| ビタミンB1 | 0.2mg |