266kcal
      
    
    大葉と味噌で!焼きおにぎり
こんがりと焼き目をつけた、焼きおにぎりはいかがでしょうか。大葉とゴマを混ぜた香り高い変わりご飯に、みその芳ばしい香りがプラスされておいしいですよ。 すりごまの食物繊維を美味しくいただきましょう。
            
            調理時間 約15分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約150円
          
      材料(1人分)
| ご飯 | 茶碗1杯 | 
| 大葉 | 2枚 | 
| すりごま | 小さじ1/2 | 
| 味噌 | 小さじ1 | 
| みりん | 小さじ2/3 | 
          作り方
        
        - 
              1
味噌とみりんを混ぜる。
 - 
              2
ご飯にみじん切りにした大葉1枚分とすりごまを混ぜておにぎりを2個作る。
 - 
              3
1を塗り、トースターでこんがりと焼く。
 - 
              4
大葉とともに盛り付けて完成。
 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        お好みで一味唐辛子をかけてもおいしいです。焦げそうなときにはアルミをかぶせるなどしましょう。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 266kcal | ビタミンB2 | 0.03mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 4.7g | 葉酸 | 10μg | 
| 脂質 | 1.4g | ビタミンC | 1mg | 
| 炭水化物 | 60.1g | コレステロール | 0mg | 
| カルシウム | 32mg | 食物繊維総量 | 2.9g | 
| 鉄 | 0.5mg | 食塩相当量 | 0.4g | 
| ビタミンB1 | 0.04mg |