定番牛丼
                320kcal
                      総エネルギー量
                    約15分
                        調理時間
                      約250円
                        費用目安(1人分)
                      丼ものの中でも、定番の牛丼。きのこを入れて、一緒に煮込んでも美味しいですよ。
材料(1人分)
| ご飯 | 120g | 
| 牛ももうすぎり | 50g | 
| たまねぎ | 30g | 
| おろししょうがチューブ | 0.5センチほど | 
| 水 | 100ml | 
| 和風だし | 小さじ1/2 | 
| しょうゆ | 小さじ1/2 | 
| 酒 | 小さじ1/2 | 
| みりん | 小さじ1/2 | 
| 小ネギ | 適量 | 
| 紅しょうが | 適量 | 
                作り方
              
              - 
                    1
たまねぎは薄くスライス、小ネギは小口切り、肉は食べやすい大きさに切る。
 - 
                    2
鍋に水、だし、しょうゆ、酒、みりんを入れ、一煮立ちしたらたまねぎを入れ柔らかくなるまで煮る。
 - 
                    3
たまねぎが柔らかくなったら肉とおろししょうがを入れ、肉に火が通ったら出来上がり。
 - 
                    4
ご飯に3を盛りつけ、小ネギ、紅ショウガを盛りつけ、出来上がり。
 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              たまねぎはじっくりと煮込むと、うま味がアップします。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 320kcal | ビタミンB2 | 0.13mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 14.1g | 葉酸 | 15μg | 
| 脂質 | 8.2g | ビタミンC | 4mg | 
| 炭水化物 | 49.8g | コレステロール | 37mg | 
| カルシウム | 14mg | 食物繊維総量 | 2.3g | 
| 鉄 | 1.6mg | 食塩相当量 | 1.5g | 
| ビタミンB1 | 0.08mg |