366kcal
      
    
    ボリュームしっかり!鶏むね肉の親子丼
低脂肪、高たんぱく、低価格な鶏の胸肉を使った親子丼です。鶏むね肉をしっとりとした食感にするために、片栗粉をまぶすひと手間を加えました。低カロリーなきのこを入れることでボリュームアップしています。材料費も安いので、お財布にやさしい一品となっています♪
            
            調理時間 約15分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約190円
          
      材料(1人分)
| 鶏むね肉(皮なし) | 40g | 
| 玉ねぎ | 30g | 
| しめじ | 30g | 
| 卵 | 1個 | 
| 片栗粉 | 小さじ1/2 | 
| ご飯 | 120g | 
          下味
        
        | 濃い口しょうゆ | 小さじ1/3 | 
| 酒 | 小さじ1/2 | 
          合わせ調味料
        
        | だし汁 | 80㏄ | 
| 濃い口しょうゆ | 小さじ1・1/2 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| 酒 | 小さじ1 | 
| みりん | 小さじ1/2 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵)
          作り方
        
        - 
              1鶏肉は一口大の薄めのそぎ切りにし、下味をつけておく。玉ねぎは1cmにスライスする。しめじは石突をとり除き、ほぐしておく。 
- 
              2浅めの小さい鍋に合わせ調味料と玉ねぎ、しめじを入れて火にかける。鶏肉に片栗粉をまぶし、沸騰したら鍋に入れて3分ほど中火で煮込む。 
- 
              3溶き卵を2にまわし入れ、蓋をして1分煮る。火を止め、1分間余熱で火を通す。 
- 
              4丼にご飯を盛り付け、3をのせれば完成。 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        鶏むね肉は厚く切るとパサついた食感になるので、薄めのそぎ切りにしてください。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 366kcal | ビタミンB2 | 0.32mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 20.7g | 葉酸 | 51μg | 
| 脂質 | 6.4g | ビタミンC | 3mg | 
| 炭水化物 | 57.1g | コレステロール | 214mg | 
| カルシウム | 40mg | 食物繊維総量 | 3.2g | 
| 鉄 | 1.4mg | 食塩相当量 | 1.9g | 
| ビタミンB1 | 0.16mg |