さっぱり!手羽元のポン酢煮
                209kcal
                      総エネルギー量
                    約30分
                        調理時間
                      約130円
                        費用目安(1人分)
                      手羽元をポン酢で煮たさっぱりメニューです。材料はとてもシンプルなので、簡単に作れますよ。冷やしてもおいしく食べられるので、暑さで食欲が落ちる夏にもぴったりです!定番の味付けに飽きてしまった方にお勧めですよ。
材料(2人分)
| 手羽元 | 4本 | 
| 大根 | 120g | 
| 小ネギ | 少々 | 
| 卵 | 1個 | 
                      合わせ調味料
                    
                    | ポン酢 | 大さじ1・1/2 | 
| みりん | 大さじ1・1/2 | 
| おろししょうが | 5㎝ | 
| 水 | 200㏄ | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵)
 
                作り方
              
              - 
                    1
大根は皮をむき、一口大に切る。ネギは小口切りにする。卵は沸騰したお湯に入れて7分茹で、半熟卵を作る。
 - 
                    2
鍋に手羽元、大根を入れ、合わせ調味料を入れる。沸騰したら弱火にし、20~30分ほど煮汁がなくなるまで煮詰める。
 - 
                    3
器に盛り付け、半熟卵を添えてネギをかければ完成。
 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              大根は下茹でせずに調理するので少し固めに仕上がります。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 209kcal | ビタミンB2 | 0.18mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 16.6g | 葉酸 | 46μg | 
| 脂質 | 11.6g | ビタミンC | 15mg | 
| 炭水化物 | 10.2g | コレステロール | 163mg | 
| カルシウム | 40mg | 食物繊維総量 | 1.0g | 
| 鉄 | 1.0mg | 食塩相当量 | 0.9g | 
| ビタミンB1 | 0.09mg |