214kcal
カット野菜で作る!鮭の味噌バター炒め
カット野菜で手軽に調理♪生鮭は脂身が少ないのでバターの量をしっかり使いコクと風味を補います。
調理時間 約15分
費用目安(1人分) 約230円
材料(1人分)
| 生鮭 | 1切れ |
| 酒 | 小さじ1 |
| カット野菜 | 1袋 |
| 油 | 小さじ1 |
調味料
| バター | 大さじ1/2 |
| 味噌 | 小さじ1 |
| 酒 | 小さじ1 |
| みりん | 小さじ1/2 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (乳)
作り方
-
1
鮭は食べやすいサイズに切り酒をふり5分ほど置く。表面をペーパーでおさえ水気をとる。
-
2
調味料は耐熱皿に入れラップはせず電子レンジ600Wで10秒かけ混ぜておく。
-
3
油半量を熱したフライパンに①を入れ、蓋をして弱めの中火で2分ほど蒸し焼きにする。
-
4
③を取り出し、フライパンの表面をさっとふきとる。残りの油を入れ中火でカット野菜を炒める。
-
5
野菜がしんなりしたら鮭と調味料を加え、中火でざっと炒め合わせる。
管理栄養士からのコツ・ポイント
鮭に先に火を通しておくことで炒める際に身が崩れません。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 214kcal | ビタミンB2 | 0.15mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 17.6g | 葉酸 | 18μg |
| 脂質 | 12.3g | ビタミンC | 1mg |
| 炭水化物 | 8.5g | コレステロール | 54mg |
| カルシウム | 17mg | 食物繊維総量 | 0.3g |
| 鉄 | 0.6mg | 食塩相当量 | 1.2g |
| ビタミンB1 | 0.11mg |