312kcal
      
    
    キャベツたっぷりで満足!巣ごもり卵丼
定番メニューである巣ごもり卵をアレンジした丼メニューです。卵とツナ缶でしっかりとたんぱく質を摂れますし、キャベツたっぷりなのでボリューム満点で満足感があります。黒こしょうをかける事で味のアクセントとなり、塩分控えめでも美味しく仕上がりますよ。半熟卵をご飯に絡めてどうぞ。
            
            調理時間 約10分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約190円
          
      材料(1人分)
| ご飯 | 120g | 
| 卵 | 1個 | 
| キャベツ | 2枚 | 
| ツナ缶(水煮) | 1/2缶 | 
| 無塩バター | 小さじ1/2 | 
| 塩 | ひとつまみ | 
| 黒こしょう | 少々(お好みで) | 
| しょうゆ | 小さじ1(お好みで) | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵、乳)
          作り方
        
        - 
              1フライパンにバターを熱し、千切りにしたキャベツと汁気を切ったツナを加え、塩をひとつまみ加えて炒める。 
- 
              2キャベツがしんなりするまで炒めたら円状にまとめ、真ん中をくぼませ卵を割り入れる。 
- 
              3フライパンに蓋をし、卵に火が通るまで中火で蒸し焼きにする。 
- 
              4卵がお好みの固さになったら、ご飯を盛り付けた丼に巣ごもり卵をのせる。お好みで黒こしょうやしょうゆをかけて完成。 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        キャベツは火を通し過ぎずシャキッとした食感を残す事で噛む回数が増え、満腹感を感じやすくなりますよ。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 312kcal | ビタミンB2 | 0.24mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 15.8g | 葉酸 | 71μg | 
| 脂質 | 7.5g | ビタミンC | 21mg | 
| 炭水化物 | 47.9g | コレステロール | 202mg | 
| カルシウム | 52mg | 食物繊維総量 | 2.7g | 
| 鉄 | 1.3mg | 食塩相当量 | 1.7g | 
| ビタミンB1 | 0.08mg |