ざくざく!バナナスコーン
                180kcal
                      総エネルギー量
                    約30分
                        調理時間
                      約30円
                        費用目安(1人分)
                      材料4つで作れるバナナスコーンです。スコーンは水分量が少ないため、飲み物と一緒に食べることがお勧めです。食物繊維が水分を吸収して膨らみ、満腹感が得やすくなりますよ。食物繊維は体内の余分なコレステロールの排出にも働きかけてくれる食品成分です。
材料(4人分)
| ホットケーキミックス | 150g | 
| バナナ | 1本(100g) | 
| サラダ油 | 小さじ1/2 | 
| 砂糖 | 大さじ2 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (小麦)
 
                作り方
              
              - 
                    1
ビニール袋の中にホットケーキミックスと、2~3cm大にちぎったバナナ、サラダ油、砂糖を入れ、バナナを潰しながらひとまとまりになるまでこねる。
 - 
                    2
生地がまとまってきたら、ビニール袋に入れたまま生地を2~2.5cmほどの厚さに伸ばし、形を長方形に整えて冷凍庫で5分ほど休ませる。オーブンを190度に余熱する。
 - 
                    3
袋から生地を取り出し、クッキングシートの上に生地を広げる。長辺を下向きにした状態で生地の真ん中に縦に包丁を入れて2等分にする。さらにその生地の斜めにそれぞれ包丁を入れ、三角形に生地を切り出す。
 - 
                    4
1つ1つの生地を少し離した状態でクッキングシートに並べ直し、190度のオーブンで15分~20分焼く。焼き色がつかない場合、更に2分ずつ加熱し、好みの色になったら出来上がり。
 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              生地を切る時にべたつく場合は、もう一度冷凍庫に入れ、様子をみてください。また、食べる時はトースターなどで軽く温めて、ぜひ焼き立ての風味を楽しんでくださいね。材料を混ぜ込む時、くるみやナッツなどを入れてもおいしくなります!
栄養素(1人分)
| エネルギー | 180kcal | ビタミンB2 | 0.04mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 3.2g | 葉酸 | 10μg | 
| 脂質 | 2.1g | ビタミンC | 4mg | 
| 炭水化物 | 38.0g | コレステロール | 12mg | 
| カルシウム | 39mg | 食物繊維総量 | 1.0g | 
| 鉄 | 0.3mg | 食塩相当量 | 0.4g | 
| ビタミンB1 | 0.05mg |