130kcal
      
    
    かぼちゃの冷製スープ
ミキサーやブレンダー、ガスも使わない何度も作りたくなる1品!かぼちゃの甘味と風味がしっかり感じられる冷たいスープです♪
            
            調理時間 約90分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約60円
          
      材料(2人分)
| かぼちゃ | 1/6個 | 
| 調整豆乳 | 3/4カップ | 
| お湯 | 1/2カップ | 
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ1 | 
| 砂糖 | 小さじ1/3 | 
| 塩 | ひとつまみ | 
| パセリ | 小さじ1/4 | 
          作り方
        
        - 
              1
お湯に鶏ガラスープの素と砂糖、塩を加え、溶かしておく。
 - 
              2
かぼちゃはわたと種を取り、切らずに耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて電子レンジ600Wで2分ほど加熱する。
 - 
              3
2の皮をとり、5等分位に切り分ける。電子レンジでさらに5分ほど加熱する。
 - 
              4
熱いうちにフォークの背でしっかり潰し、1を数回にわけて入れ、混ぜながらペースト状にする。
 - 
              5
4に豆乳を数回に分けて入れ、混ぜ合わせる。冷蔵庫で1時間ほど冷やす。
 - 
              6
器に盛り、刻みパセリを飾る。
 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        お湯で潰したかぼちゃをペースト状にすることで口当たりを滑らかにします。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 130kcal | ビタミンB2 | 0.11mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 4.5g | 葉酸 | 66μg | 
| 脂質 | 3.0g | ビタミンC | 43mg | 
| 炭水化物 | 25.2g | コレステロール | 0mg | 
| カルシウム | 39mg | 食物繊維総量 | 3.8g | 
| 鉄 | 1.4mg | 食塩相当量 | 1.0g | 
| ビタミンB1 | 0.12mg |