トウミョウと油揚げのめんつゆおろし和え
68kcal
総エネルギー量
約10分
調理時間
約70円
費用目安(1人分)
油揚げが入ることで香ばしい香りがプラスされ、シャキシャキのトウミョウがだいこんおろしによく絡み野菜が美味しくいただけます。緑黄色野菜のトウミョウは、通年価格が安定しており、カロテンや葉酸、ビタミンCなど栄養も豊富。色んな料理で味わいましょう。
材料(1人分)
| トウミョウ | 1/3袋 |
| だいこん | 2㎝厚さ |
| 油揚げ | 1/4枚 |
| めんつゆ3倍希釈 | 小さじ2 |
作り方
-
1
トウミョウは根元を切り流水で洗い、3等分に切りザルに広げる。熱湯1リットルを回しかけ、箸でほぐし、荒熱をとる。
-
2
だいこんは皮をむきすりおろす。手でかるくにぎり、水気をほどよく切る。
-
3
油揚げは1cm幅に切り、トースターで焼き色がつくまで表面を焼く。
-
4
ボウルにトウミョウとだいこんおろし、油揚げを入れ、めんつゆをまわしかけ、さっと混ぜ合わせる。
管理栄養士からのコツ・ポイント
トウミョウは火が通りやすく、さっとお湯に通すことで、食感を損なわずに下処理ができます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 68kcal | ビタミンB2 | 0.11mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 4.5g | 葉酸 | 58μg |
| 脂質 | 3.7g | ビタミンC | 36mg |
| 炭水化物 | 6.3g | コレステロール | 0mg |
| カルシウム | 61mg | 食物繊維総量 | 2.3g |
| 鉄 | 0.9mg | 食塩相当量 | 1.0g |
| ビタミンB1 | 0.11mg |