87kcal
      
    
    のり塩ポテト
おやつにもおかずにもなる一品です。じゃがいもに少量の油をまぶしておくことで、油控えめでもフライドポテトの風味に近づきます。じゃがいもに含まれる食物繊維は、血糖値の上昇を穏やかにする働きがありますよ。
            
            調理時間 約30分
          
      材料(2人分)
| 新じゃがいも | 中2個半 | 
| オリーブ油 | 大さじ2/3 | 
| あおのり | 少々 | 
| 塩 | 少々 | 
          作り方
        
        - 
              1
新じゃがいもは皮のままよく洗って汚れを落とし、水気のついたまま食べやすい大きさ(8~10等分)の串切りにする。
 - 
              2
1を耐熱容器に入れ、上からラップなどでしっかり包んで水分を逃がさないように密閉した状態にする。竹串がスッと通る柔らかさまで600Wで5分程度レンジ加熱する。
 - 
              3
2にオリーブ油を回しかけ、フォークなどで和え、表面にまんべんなく油をつける。
 - 
              4
フライパンに3を並べ、中火で焦げ目がつくまで2分程度加熱し、裏返して反対側や皮面も3分程度、全体がカリッとするまで加熱する。
 - 
              5
器に盛り、上から塩とあおのりをふりかけ、全体を混ぜる。
 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        カリウムは水に溶け出てしまうビタミンですので、カットした後は水にさらさず調理することで栄養を逃しません。 作り方3は熱いので注意しましょうね。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 87kcal | ビタミンB2 | 0.03mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 1.8g | 葉酸 | 20μg | 
| 脂質 | 4.1g | ビタミンC | 28mg | 
| 炭水化物 | 15.9g | コレステロール | 0mg | 
| カルシウム | 4mg | 食物繊維総量 | 9.8g | 
| 鉄 | 1.0mg | 食塩相当量 | 0.2g | 
| ビタミンB1 | 0.08mg |