キャベツの豆乳ポタージュ
                94kcal
                      総エネルギー量
                    約30分
                        調理時間
                      約50円
                        費用目安(1人分)
                      キャベツをたっぷり使った、豆乳のポタージュです。キャベツと一緒にたまねぎをじっくり炒めておくことで、野菜の甘みがしっかりと感じられるよう仕上げました。豆乳やキャベツに含まれているカリウムには体内の余分なナトリウムを排出する働きがあります。
材料(2人分)
| キャベツ | 3枚(120g) | 
| たまねぎ | 1/2個(90g) | 
| バター | 小さじ1 | 
| 水 | 100ml | 
| コンソメ | 小さじ1 | 
| 調整豆乳(スープ用) | 150ml | 
| 調整豆乳(飾り用) | 少々 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (乳)
 
                作り方
              
              - 
                    1
キャベツは繊維を断ち切るように細切りにする。たまねぎも横にスライスする。
 - 
                    2
鍋にバターを入れて火にかけ、1のキャベツ、たまねぎを入れてたまねぎが透き通るまで弱火でじっくり炒める。水とコンソメを入れ、蓋をして10分煮る。
 - 
                    3
2をミキサー、もしくはブレンダーでペースト状にする。
 - 
                    4
3に豆乳を注ぎ、加熱する(冷製スープにする場合は加熱せずに器に盛り付ける)。器に盛り付け、飾り用の豆乳を上から注げば完成。
 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              野菜を切る時は、繊維を断ち切るように切っておくと、ミキサーにかけた時にきれいなペースト状になります。野菜を煮るときは水分が蒸発しないよう、蓋をしてください。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 94kcal | ビタミンB2 | 0.04mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 3.8g | 葉酸 | 78μg | 
| 脂質 | 4.6g | ビタミンC | 28mg | 
| 炭水化物 | 11.3g | コレステロール | 5mg | 
| カルシウム | 58mg | 食物繊維総量 | 2.0g | 
| 鉄 | 1.3mg | 食塩相当量 | 0.8g | 
| ビタミンB1 | 0.1mg |