コロコロかわいい!ごまおさつサラダ
                139kcal
                      総エネルギー量
                    約20分
                        調理時間
                      約110円
                        費用目安(1人分)
                      冷凍保存もでき、おやつにもなるごまおさつを揚げずに簡単につくります。トースターで焼き色をつけることでごまがより香ばしく、副菜ですが食べ応え十分!さつまいもとごまは、不足しがちなカルシウムや食物繊維が補えます。
材料(2人分)
| さつまいも | 大1/2(130g) | 
| 塩 | 少々 | 
| 白ごま | 大さじ1と1/3 | 
| ベビーリーフ | 小1パック(30g) | 
| ミニトマト | 中4個 | 
| 和風ドレッシング | 小さじ2 | 
                作り方
              
              - 
                    1
さつまいもは皮をむき、2cm厚さに切り水を張ったボウルに入れる。
 - 
                    2
1を鍋に入れ、かぶるくらいの水を入れて強火にかける。沸騰したら中火にし、10~15分茹でる(竹串を刺してすっと刺さればOK)。
 - 
                    3
2のお湯を切り、ボウルに移す。熱いうちにフォークの背でつぶし、塩を混ぜる。10等分にわけ、荒熱がとれたら水をつけた手のひらで丸く整える。
 - 
                    4
平らな器に入れた白ごまを、3の表面につける。アルミホイルに並べ、トースターで軽く表面を焼く。
 - 
                    5
器にベビーリーフと2等分に切ったミニトマト、4を盛り付ける。ドレッシングを添える。
 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              お弁当のおかずとしてもおすすめです。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 139kcal | ビタミンB2 | 0.07mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 2.5g | 葉酸 | 71μg | 
| 脂質 | 4.4g | ビタミンC | 26mg | 
| 炭水化物 | 25.6g | コレステロール | 0mg | 
| カルシウム | 120mg | 食物繊維総量 | 3.3g | 
| 鉄 | 1.3mg | 食塩相当量 | 0.5g | 
| ビタミンB1 | 0.13mg |