221kcal
かまぼこフィッシュカツ!タルタルソース添え
おせち料理で残りがちなかまぼこをアレンジ!練り製品は食塩量が多いため、ひと口サイズのフライにします。さらにゆで卵を使ったタルタルソースを合わせることでたんぱく質もきちんと補います。
調理時間 約10分
費用目安(1人分) 約70円
材料(2人分)
| かまぼこ | 1/5本(30g) |
| 揚げ油 | 適量 |
| ミニトマト | 2個 |
| レタス | 1枚 |
衣
| 薄力粉 | 小さじ1 |
| 溶き卵 | 1/2個分 |
| 乾燥パン粉 | 大さじ3 |
タルタルソース
| 卵 | Sサイズ3個 |
| マヨネーズ | 大さじ1と1/2 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵、小麦)
作り方
-
1
かまぼこは8枚に切る。表面に薄力粉を薄くつけ、余分な粉をはたく。さらに溶き卵、パン粉の順につける。
-
2
180℃の油に1を入れきつね色になるまで揚げる。
-
3
鍋に卵とかぶるくらいの水を入れ火にかけ、沸騰したら10分ほど茹でる。殻をむきフォークの背でしっかりつぶす。
-
4
3にマヨネーズと塩、こしょうを加え混ぜ合わせる。
-
5
皿にちぎったレタスと半分に切ったミニトマト、2を盛り付け、タルタルソースを添える。
管理栄養士からのコツ・ポイント
このレシピでは一般的なサイズのかまぼこを使用しています。お正月用のかまぼこは大きめなので、重量を目安にしてください。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 221kcal | ビタミンB2 | 0.29mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 11.8g | 葉酸 | 57μg |
| 脂質 | 16.7g | ビタミンC | 4mg |
| 炭水化物 | 6.8g | コレステロール | 283mg |
| カルシウム | 46mg | 食物繊維総量 | 0.6g |
| 鉄 | 1.4mg | 食塩相当量 | 1.0g |
| ビタミンB1 | 0.07mg |