牛乳でつくる!洋風茶碗蒸し
208kcal
総エネルギー量
約45分
調理時間
約100円
費用目安(1人分)
だし汁の代わりに牛乳を使った洋風の茶碗蒸しです。チーズを使ったカルシウムたっぷりの一品なので、骨の健康を気にしている方や、育ち盛りのお子様にもおすすめです。
材料(2人分)
| ベーコン | 40g |
| たまねぎ | 20g |
| ブロッコリー | 小房4個 |
| 卵 | 1個 |
| 顆粒コンソメ | 1つまみ |
| 牛乳 | 100g |
| とろけるチーズ | 30g |
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵、乳)
作り方
-
1
薄切りにしたベーコンをフライパンに入れて弱火で加熱し、ベーコンの脂を溶かし出す。スライスしたたまねぎをフライパンに加え、中火でたまねぎがしんなりするまで炒める。
-
2
ブロッコリーを小房に分け、ラップをして500wのレンジで1〜2分加熱する。
-
3
卵をときほぐし、牛乳とコンソメを加えてよく混ぜる。
-
4
耐熱容器に1、2を入れ、チーズをちぎり入れ、3を注ぐ。
-
5
4にラップをかけ、200wのレンジで6〜7分加熱する。固まるまで20秒ほど追加で加熱して出来上がり。
管理栄養士からのコツ・ポイント
ブロッコリーはほうれん草でも代用できます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 208kcal | ビタミンB2 | 0.3mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 11.9g | 葉酸 | 65μg |
| 脂質 | 16.3g | ビタミンC | 36mg |
| 炭水化物 | 5.0g | コレステロール | 120mg |
| カルシウム | 174mg | 食物繊維総量 | 1.2g |
| 鉄 | 0.8mg | 食塩相当量 | 1.0g |
| ビタミンB1 | 0.17mg |