まぐろの香味野菜サラダ
113kcal
総エネルギー量
約10分
調理時間
約270円
費用目安(1人分)
お刺身のまぐろを使ったサラダのレシピです。香味野菜をたっぷり使った手作りドレッシングは、お刺身との相性もぴったりです!低脂質、高たんぱくなきはだまぐろを使い、使う油を少量に抑えているので、ダイエット中にも嬉しい、脂質を控えた主菜となっています。
材料(1人分)
| 根深ねぎ | 白い部分適量(5g) |
| みずな | 1/2株(25g) |
| きはだまぐろ | 60g |
ドレッシング
| おろしたまねぎ | 大さじ2/3(10g) |
| しょうが(チューブ) | 1cm |
| にんにく(チューブ) | 1cm |
| しょうゆ | 小さじ2/3 |
| 酢 | 小さじ1 |
| はちみつ | 小さじ2/3 |
| ごま油 | 小さじ1/2 |
作り方
-
1
根深ねぎは5cmほどの長さに切って芯を抜き、外側の白い部分を細く切って白髪ねぎにする。みずなは食べやすい長さに切る。きはだまぐろは少し厚めのそぎ切りにする。
-
2
ドレッシングの材料のたまねぎはすりおろし、しょうが、にんにくと一緒に耐熱容器に入れてラップをし、500wのレンジで30秒加熱する。ドレッシングの調味料と合わせ、よく混ぜておく。
-
3
器に水菜を盛り付け、きはだまぐろを乗せる。白髪ねぎを飾り、上からドレッシングをかければ完成。
管理栄養士からのコツ・ポイント
たまねぎ、しょうが、にんにくはレンジで加熱しておくことで辛みが飛び、食べやすくなります。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 113kcal | ビタミンB2 | 0.1mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 15.7g | 葉酸 | 45μg |
| 脂質 | 2.7g | ビタミンC | 16mg |
| 炭水化物 | 7.4g | コレステロール | 22mg |
| カルシウム | 61mg | 食物繊維総量 | 1.0g |
| 鉄 | 1.9mg | 食塩相当量 | 0.7g |
| ビタミンB1 | 0.12mg |