334kcal
具だくさん!ボリューム満点ピリ辛焼きビーフン
彩りの良い野菜を使った、食べごたえのある焼きビーフンです。トウバンジャンを使い、ピリ辛に仕上げました。一品で主食・主菜・副菜の3点セットを兼ねるので、ランチにもおすすめですよ。
調理時間 約20分
費用目安(1人分) 約270円
材料(2人分)
| ビーフン | 100g |
| 牛もも肉 | 80g |
| もやし | 1/2袋 |
| にんじん | 15g |
| にら | 1/4束 |
| ごま油 | 小さじ1/2 |
| 卵黄 | 2個 |
合わせ調味料A
| トウバンジャン | 小さじ1 |
| オイスターソース | 大さじ1/2 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| おろしにんにく | 小さじ1/2 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵)
作り方
-
1
ビーフンはパッケージの表示の通り戻す。
合わせ調味料Aをよく混ぜ合わせておく。 -
2
牛もも肉は長いものであれば一口大の大きさに切る。
もやしは洗ってざるにあげ、水気を切る。
にんじんは皮をむき、長さ3cmの細切りにする。
にらは3cmの長さに切る。 -
3
フライパンにごま油を熱し、牛もも肉を入れて炒める。
牛もも肉の色が変わったら、もやし、にんじん、にらを入れ、しんなりするまで炒める。 -
4
さらに1のビーフンを入れて軽く炒め、合わせ調味料Aを入れる。
全体に味が絡むよう炒め合わせたら火を止め、1人分ずつお皿に盛り付ける。 -
5
卵黄をビーフンにトッピングして完成。
管理栄養士からのコツ・ポイント
野菜はお好みのものを使ってOKです!また、好みに応じてトウバンジャンの量は調整してください。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 334kcal | ビタミンB2 | 0.23mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 16.2g | 葉酸 | 66μg |
| 脂質 | 11.5g | ビタミンC | 7mg |
| 炭水化物 | 44.5g | コレステロール | 219mg |
| カルシウム | 48mg | 食物繊維総量 | 1.8g |
| 鉄 | 2.0mg | 食塩相当量 | 1.7g |
| ビタミンB1 | 0.13mg |